名古屋で木の家を建てたい!安い価格で木の家を建てられる仕組みとは?

  • HOME
  • スタッフブログ
  • 名古屋で木の家を建てたい!安い価格で木の家を建てられる仕組みとは?
写真

「木の家に住んでみたいけど、建築費が高額になりそう。」
「住宅の価格の決まり方を教えて欲しい。」
木の家を建てようとする際に心配なのが、住宅の建築費ではないでしょうか。
そこで今回は、木の家を安く建てたい方に向けて、木の家の建築費を安くする仕組みをご紹介します。

住宅の価格の決まり方

住宅価格は「木材・建築費」「作業員の人件費」「経費(利益)」の3つから成り立っています。
経費は人件費や協力会社のマネージメント料、宣伝費など会社を維持するための費用です。
協力会社のマネージメント料とは、足場屋さんや塗装屋さんなどが担当した場所の品質を一定の基準以上を保つように管理する費用です。
利益率はハウスメーカーの規模によって異なり、大手のハウスメーカーの場合は販売価格の35~50%の間と言われています。
住宅価格における注意点は過度な値切り交渉をしないことです。
一見、値切り交渉に成功して払う金額が安くなっていても、会社の利益率は変わらず、材料費や人件費が削られているだけの可能性が高いです。
そして、材料費や人件費が削られると質の低い家が建てられ、様々なトラブルの原因となるので、要注意です。

当社が木の家を安く建てられる理由

当社ではヒノキ造りの家を1000万円台から建てられます。
木の家の価格を安くできる3つの秘訣をご紹介します。

建材を直接買い付ける

当社では建材を直接買い付けています。
そのため、間に中間業者が入ることがなく、マージン分の金額を節約できるのです。
そして、節約できた金額をお客様の提示価格に反映させています。

効率の良い工事

人件費の無駄遣いをしないように、効率良く工事を行います。
したがって、最低限の人手で住宅を建てるため、人件費を安くできるのです。

材料を適材適所に利用

当社では材料の無駄遣いをしません。
専門家が材料を適材適所で使い分け、できる限りコストを下げるように努力します。

このように、無駄を徹底的に省くことで、本物の質感やクオリティを下げることなく、お客様に安く提供しています。

まとめ

本記事では、木の家の建築費を安くする仕組みをご紹介しました。
1000万円台の価格で新しいのにどこか懐かしさを感じるヒノキ造りの家に住んでみませんか?
今回の記事を参考に、当社でヒノキ造りの家を建てることを検討してみてください。
また、当社にはこれらの情報に詳しいスタッフが多数在籍しています。
何か相談したいことがあれば、気軽にお問い合わせください。

CONTACT

サイエンスホーム名古屋店のお問い合わせはこちら!
資料請求やモデルハウス見学も行っていますので、お気軽にお申し込みください。
TEL 052-842-8716052-842-8716

お問い合わせ・資料請求はこちら

 

モデルハウス見学予約はこちら